夏休みでした。
こんにちは。またしても久々に投稿です。
夏休み。
でした!
明日から授業が始まります。
…( ;∀;)
今晩は全力で遊びつくして、明日後悔しようと思います。
さて、私の1ヶ月半ほどの夏休みですが、色んなことがありました。
ざっくりいうと、
プールの子ども用スライダーで吹っ飛んで頸椎を損傷
山に登って滑り台でケツを火傷
ですね。
「3年生以上対象」と書いてありました。
それならと意気揚々と滑りに行ったらまさか加速しすぎて1.5メートルも吹っ飛んで正面の壁にぶつかるなんて思いませんでした。
「キッズスライダー」なので、いくら3年生以上とはいえ20歳の私が滑ると大けがにつながるようです。心は子どもなんですけどね。
グリーンランドにはその辺もうちょっとちゃんと注意書きに書いてほしいなと思いました。
ちなみに後日いった医者では「時速40キロで後ろから追突されたレベルの怪我」と言われました。これはグリーンランド訴訟ですね。
あとケツは去年も同じ滑り台でやけどしたんですが、やっぱり今年もやけどしました。
幼女たちは普通に滑っていくのにこれもまたなぜか大人がやるとケツをやけどするんですね。
とても楽しい夏休みでした。
あ、頸椎はまだ治療中です。ケツは跡が残りました。
旦那からは
「子ども用のスライダーとか滑り台で怪我をしてくる嫁とか見たことない」
と言われました。初めて見れたことに感謝してほしいくらいです。
あと自動車学校にも通うようになりました。
指導員を指名できたので、写真一覧から50代のおじさんを選びました。
毎日かっこいいと感想を言い続けていたら旦那(57)がやきもち焼いてキレました。
でももうすぐ卒検。会えなくなるのがさみしいです。
今日も我が家は平和です。
ではまた今度。
旅行日記③ 鹿児島県・霧島神話の里
こんにちは。ぽよぽよです。
14日ぶりの更新です。
旅行に行ったのは3月末。すでに1ヶ月以上が経過しましたね…
あ、2週間前結婚しました。
さて、本題に入ります。
yuruyurupoyopoyo.hatenablog.com
前回の更新は2日目。
大分県から鹿児島へ移動し、旦那さまと喧嘩して仲直りしたところで終わっていますね。
ぐっすり眠って、朝から旦那さまに襲われた私でしたが……
続きを読む
旅行日記② 大分県から鹿児島県へ…。
こんにちは。ぽよぽよです。
仕事だ授業だ手続きだと忙しくて1週間ぶりになりました。
前回の更新は
yuruyurupoyopoyo.hatenablog.com
1日目の大分県まで。
というわけで、今回は2日目。大分から宮崎を通って鹿児島への道のりを書いていきます。
続きを読む
「一口ちょーだい!」どこまで平気?
こんばんわ。ぽよぽよです。
みなさんは
「一口ちょーだい!」
ってどこまで平気ですか?
アイスの一口ちょーだいで親しさがわかる!みたいなのを見たことがありまして。
ピノはあげやすいけど、ソフトクリームとか棒アイスってちょっと考えるよね…ってことだったと思いますが。
私は基本的に無理です。
ピノくらいなら平気だけど、よっぽど親しくないと女の子相手でもちょっと…
逆にもらうのも無理です( ´△`)
が!
旦那さまとは全然なんでも平気です。当たり前か(笑)
こないだも、私はハッカの飴を食べていて、旦那さまにはすももの飴をあげていました。
「すももおいしい?」
と私が聞いたら
「ん!」
と口の中の飴を指でつかんで差し出してきたので
「じゃあハッカあげる!」
と私もあめ玉返しました(笑)
さっきも棒付の飴をなめていたら
「ちょーだい!」
と言って旦那さまに奪われました。
そしてちょっと舐めたら返されました。
ちょっと糖分がほしかったそうです。
普段も、飲み物でもなんでも一緒に食べます。
あ、味がなくなったガムは嫌がられました。
暇なときは飲み物は口移ししてもらいます(。-∀-)
あと旦那さまが果物を食べてたりして、おいしそうな匂いがするときはとりあえずちゅーします(笑)
そういえば昔読んだ少女マンガにちゅーして味見するみたいなシーンがあったなぁ…
はー相手がおっさんじゃなくて若いイケメンならな( ´△`)
うそです。
数年前、まだ付き合う前にカラオケに行ったときは、同じグラス使うだけでドキドキだったのに(笑)
ま!今でも毎日ときめきますけどね( ・ε・)
もうすぐ入籍。。。うふふ(^-^)
ではまた!